林則行の投資部 株式会社Acoco. 青木友也、評判は?本当に稼げるの?

今回は、林則行の投資部だよ!

ruru
ruru
今回は、投資の「裏情報」が得られると謳っている「林則行の投資部」だよ!
無料って本当なのかなぁ〜?
ruruの友達 まりもちゃん
ruruの友達 まりもちゃん
ruru
ruru
ruruが詳しく調べてみたから読んでみてね!

そろそろ、商材探しに疲れていませんか?
本当に稼げる商材(検証済み)を紹介します!
詳しくはこちら

林則行の投資部とはどのようなものなの?

林則行の投資部
林則行の投資部
出典元:https://h-toushibu.com/lps/star/83/?lid=1wpg&aid=7xa5

「林則行の投資部」は、アラブ首長国連邦アブダビ投資庁に日本株の総責任者としてヘッドハンティングされた実績を持つ林則行が主導する投資プロジェクトです。

3時間の動画を見ることで、投資の奥手が学べ、経済的ゆとりが作れると謳っています。

投資のプロだからこそ知っている「裏情報」を知れるということで、興味を持たれた方もいるのではないでしょうか?

しかし、焦りは禁物です!

残念ながら、「実績がある」=「再現性がある」というわけではありません。

身近な例に例えると、プロ野球選手の指導を受けても、当然受けた人の全員がプロ野球選手になれるわけではないですよね?

投資においても同様のことが言えます。

林則行の投資部に参加するとどれくらい稼げるようになるのか、実態を調査していきたいと思います!

林則行について

林則行の投資部
林則行の投資部
出典元:https://h-toushibu.com/lps/star/83/?lid=1wpg&aid=7xa5

林則行について調べてみました。

ランディングページによると、以下の通り紹介されています。

 ・コロンビア大学への留学を経て、世界三大投資家の一人であるジム・ロジャーズ氏の推薦により、世界第4位の金融機関であるフィデリティ・インベストメントの米国本社に入社。

 ・その後、現在のバークレイズ信託銀行およびJPモルガン・チェース銀行でファンドマネージャーとして顕著な成果を挙げる

 ・その後、世界最大規模の政府系ファンドであるアブダビ投資庁にて日本株部門の責任者としてスカウトされ、転職。

実力を持っているのは確かのようです。

しかし、気になる点が一つあります。

これだけ海外で活躍しているのにも関わらず、英語で名前を検索しても情報がヒットしませんでした。

ジム・ロジャーズから推薦を受けるほどの人物であれば、インタビューやプレスリリースなど一度くらい掲載されていてもおかしくないはずです。

経歴を誇張している可能性がゼロとは言えないでしょう。

LINE登録してみました!

調査のためにLINE登録してみました。

結論から言ってしまいますと、無料で得られる情報だけで稼ぐのは厳しいでしょう。

林則行の華やかな経歴についてはよく理解できましたが、投資手法や戦略と言ったところにおいては具体性に欠け、少し勉強した人であれば知っている内容ばかりでした。

そして、動画の最後には有料オンラインスクールの案内がありました。

価格は?

有料オンラインスクールの価格ですが、275,000円です。

めちゃめちゃ高額というわけでもありませんね。

価格が高いのか安いのか判断する上で、単なる金額を見るのではなく、それを通じて得られること(リターン)をしっかりと見る必要があります。

しかし、現時点で林則行の投資部でどれくらい稼げるようになるのか不透明な中で275,000円を支払うのは危険でしょう。

参加者の実績について

林則行の投資部
林則行の投資部
出典元:https://ameblo.jp/hiro-20100601/entry-12878232593.html

ネットで調べると参加者によるブログがちらほら見つかりました。

しかし、どれもPR案件であり、林則行の投資部を宣伝するために始められたブログばかりでした。

ブログ媒体はnoteやアメブロなどのフリーブログばかりなので、運営側からお金をもらって宣伝記事を投稿しているのでしょう。

本当に稼げるのあれば自発的に情報発信をしている人がいてもおかしくありません。

それにも関わらず、林則行の投資部に参加したという人のブログはPR案件のものしか見つかりませんでした。

販売者について

林則行の投資部
林則行の投資部
出典元:https://acoco-cop.com/

販売者について調べてみました。

法人登録は確認することができ、ホームページも存在しました。

しかし、ホームページの事業内容を確認すると「アパレル事業 / ウェブマーケティング事業」となっており、「投資」に関する事業内容が含まれていない点が気になります。

どのような経緯で林則行の投資部を運営しているのかわかりませんが、公にしたくない理由があるのかな?と思われてしまっても仕方がありません。

特定商取引法に基づく表記について

販売者名 株式会社Acoco.
代表者名 青木 友也
所在地 東京都渋谷区道玄坂1-22-12 6F
TEL 03-6455-2860
問い合わせ先 info@acoco-cop.com

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

特商法の記載がない副業や投資案件は、法律を守る可能性が低いと考えられるので、登録する場合には必ず記載の有無の確認をオススメします。

林則行の投資部の特商法に記載不備などはありませんでした。

しかし、だからと言って稼げる商材だというわけでもありません。

林則行の投資部の口コミ

林則行の投資部の口コミを調べてみましたが、PR案件以外で肯定する声は見つかりませんでした。

一方で、ruruと同様に「具体性に欠ける」「再現性がある確証がない」点を挙げ、わざわざ参加する必要はないだろうと結論付けている声が多数みつかりました。

林則行の投資部の狙いについて

林則行の投資部の狙いは有料オンラインスクールへ誘導し、運営側が儲けることでしょう。

本当に稼げるのであれば、成功者から直接学ぶのは正しいルートとなります。

しかし、残念ながら林則行の投資部は再現性があるとは言えません。

 

再現性があって、本当に稼げる副業は存在するのか!?

稼ぐために副業を調べては稼げないものと知り、落胆していませんか?

 

プロフィールにも書いていますが、ruru自身もお金には苦労してきました。

必死に働いても身体の限界を感じ、病気をきっかけに情報商材を調査し、挑戦することに至ったわけです。

 

長年調査してきて見つけた本当に稼げる商材を特別に紹介します。

ただし、こちらも気持ちよくやりとりをしたいので、無礼な方はお断りさせていただいております。

あらかじめご了承ください。

まとめ

ruru
ruru
林則行の投資部は稼げそうにないみたい…
無料を謳う商材は要注意だね!
ruruの友達 まりもちゃん
ruruの友達 まりもちゃん

林則行の投資部で稼げた人はいないようだ。

林則行の投資部は有料オンラインスクールへ誘導されるようだ。

総合的に判断して、林則行の投資部はオススメできるような副業ではありません。

 

読者の皆さんなら十分に理解いただいていると思いますが、巷には出回っている副業商材で実際に稼げるものはほどんどありません。

 

林則行の投資部について調べているということは、少なからずお金の悩みを抱えているのではないでしょうか?

商材を調べては稼げないと知って落胆する日々から、そろそろ脱却しましょう!

 

ここまでruruの長いブログを最後まで読んでくれた方に限り、本当に稼げる商材を紹介します。

副業商材を調査して4年以上が経ちますが、その中で見つけた本当におすすめできる商材はこちらです。

 

既に国民の7割近くが本業以外での収入源を得ている時代です。

今、本業以外の収入がなくても焦らないでください。これから始めても十分間に合います!

 

↓詳しくはこちらをクリック!

本当に稼げる商材(検証済み)はこちら